ミニヨコはじまりました。
朝はとにかくすごい列。

市民登録したら、ミニヨコ学校でまちのしくみを学びます。

みんな学校を終えたら、税金10ミニヨンをはらってまちへ。

ジョブセンターはいつも長い列。
いちば最初はまだお店の準備もできていなくて、
みんな公共のお仕事についてもらいました。

銀行。お金をつくっています。

ジョブセンターではやりたいお仕事をちゃんと聞いてくれます。

まちの安全を守る、消防士さん。

NTT東日本の災害対策指揮支援車もきました。

災害伝言ダイヤル171が体験できるNTT東日本ブース

ミツウロコさんの会場では大人の悩み相談室が開かれました。

横浜建設業青年会協力のもと、また家を建てました。

最終的にお菓子の家になった!

岡部研ワークショップではまちをつくった

野菜スープは都筑ハーベスト提供。

メルヘンの国への入口。

メルヘンの国に寄せられた写真。
いろんなお店は続きへ。